皆さん!こんにちは!!
いやぁ~今日は寒いです

日本上空に寒波が入ってきてるそうで、ようやく冬らしいと言えば冬らしい。
このところの暖冬により本来シーズンを迎えてるはずのスキー場が雪不足でまともに滑走すらできない状態みたいですね
人工降雪機を備えてる会社も、自然雪+人工雪で運営したいわけで、人口雪のみで営業すると採算が合わないみたいですね・・・
暖かい方が私たちは工事がやりやすいですが、そうも言ってられない現状はありますね!
さて、ちょいとした依頼のご紹介!
築年数30年の家なんですが、雨漏りしているらしく土台が一部腐ってるので見てほしいとのこと。
どうやらその時建てられた建築屋さんはもう廃業しているらしく、こちらに依頼がありました。
雨漏りの影響で躯体である土台が腐ってる・・・
白ありの被害で腐食してる訳ではないので、食らってる一部を取り除いて復旧!


和室の壁に影響が出ると大変なので慎重な作業になります


何とか悪いところだけ取り除いて、新しい土台と取り換えました。
取り換えの時、既存の壁を崩さないように何とか工事完了!
病院の先生には怒られるかもしれませんが、人間の病気を治すのと同じで悪いところは早期発見・早期治療ですね

せっかく手に入れたお客様の財産!大切にメンテして行きたいですです!